食べるモノ

昔ながらの定番料理「豚の生姜焼き」だからこそ、シンプルにおいしく。

2020年10月12日

そらの台所 豚の生姜焼き

皆さん、こんにちは!

そらの台所にいらっしゃいませ♪

 

相談者
外出しにくい今、この機会に料理の勉強をしたいと思っています。初心者でも作りやすいメニューはありますか?

こんな相談に答えます。

 

コロナの影響で今までの生活様式が一変!外出や移動もなかなかしにくいですね。でも、家でグータラ、グータラしているよりも、自分のため、家族のために料理を勉強するには、いいタイミングなのかも。料理教室に参加することはある意味、投資!?だと思っています(笑) どれだけのリターンがあるかはあなた次第ね(^^♪

料理初心者向けメニュー

豚の生姜焼き

 

そらの台所 豚の生姜焼き

豚の生姜焼きは、フライパンひとつで作れるので、料理初心者の方でも作った経験のあるメニューかなと思います。

・・・でも、おいしく作れていますか? 肉が硬いゴムみたいになっていませんか? 味がしょっぱくなっていませんか? 肉をひと晩漬け込んで、時間がかかっていませんか?

もし、どれかひとつでも当てはまるなら、一度だまされたと思って(笑)、オンライン料理レッスンを受けてほしいです。決してだましはしませんし、期待を裏切ることもありませんよ(^^♪ それは保証します。

こちらもCHECK

【第1回】驚くほど柔らかい!豚の生姜焼き

オンラインレッスン/動画視聴の通信講座 【第1回】驚くほど柔らかい!豚の生姜焼き 定番おかずの「豚の生姜焼き」は多くの方が作った経験があると思います。 でも、お肉が固くなってしまう・・・ 調味料をアレ ...

続きを見る

玉ネギが入っているワケ

そらの台所 豚の生姜焼き

豚の生姜焼きには、生姜のほかに玉ネギを使います。生姜はメニューに入っている野菜ですね。ではなぜ、玉ネギが入っているのか、疑問に思ったことはありませんか? もし今まで、玉ネギなしの生姜焼きを作っていたなら、かなりもったいない!!!

玉ネギに入ってる成分には「硫化アリル」という辛みの元があります。生の玉ネギって、辛くて苦くてなかなか食べられないですよね。なので、サラダの場合、一旦水にさらした玉ネギを入れます。

硫化アリルの特徴は、ビタミンB1の吸収を高めること。これは大事なので、ぜひ覚えましょう!では、ビタミンB1って何か分かるかな・・・。答えは、身体の新陳代謝を活発にしてくれる栄養素のひとつです。これも覚えおくといいですよ。

私たちの身体は毎日新陳代謝しています。そう、生まれ変わっているのです。肌も髪もね。老廃物などを排出し、新しいものを作る「新陳代謝」は、年齢とともに鈍くなってしまいます(><)

鈍くなるとどうなるのか、なかなか疲れがとれない、顔の表情に、肌に疲れがでます。太る原因にもね。

でも、あきらめないで! 昔ながらの定番料理「豚の生姜焼き」でおいしく健康になりましょう(^^♪ お弁当にもぴったりな定番料理です。

料理初心者でも作りやすいワケ

 

そらの台所 豚の生姜焼き

豚の生姜焼きのイメージとしては、豚肉を生姜ダレに漬け込んで焼く、かなと思います。生姜ダレには、アレコレいろいろな調味料を混ぜているかも知れませんが、私の豚の生姜焼きに使う調味料は、たったふたつ!

えっー、ふたつだけ!?って、いつも驚かれるのですが、ホントにふたつだけなんです(笑) なので配合とか割合とかも、すごくシンプルで分かりやすいです。薄味が好きな方、濃い味が好きな方、どちらもふたつの調味料の割合を変えるだけなので、すごく簡単です。

例えば、初めは安い薄切り肉を使って試してみてもいいかな。薄い肉は火のとおりが早いのであっという間にできるし、安い肉でも臭みなく、柔らかく、おいしくできます。一度作ってみて、上手にできたら、次は国産のいい豚肉で作ってみてくださいね。絶品ですよ(^^♪

おうちで料理教室

オンラインレッスンのススメ

私のオンライン料理教室は、一般的なオンラインレッスンとはちょっと違います。ZOOMやViemoなどのツールを使うレッスンが多い中、動画配信形式を採用しています。YouTubeのね。ただ、誰でも見れるような設定はしていないので、受講した方だけに専用URLとパスワードをお知らせしています。

▼動画を見るならギガ放題のカシモ

カシモWiMAX

メリット1

一度、専用URLとパスワードを受け取ってしまえば、あとはいつでも好きなとき、何度でも繰り返して見ることができます。しかも、誰にも邪魔されず、前工程に戻ってもいいし、先を飛ばしてもOK! 「あれ、どうすればいいんだっけ?」と思ったら、すぐに確認できますよ。もちろん、見ながら作ることもできます。

メリット2

豚の生姜焼きのオンラインレッスンは、わずか12分くらいにコンパクトにまとめています。忙しい方でも通勤時間や移動中、家事の合間などに無理なく受講できるように配慮して作っています。

メリット3

豚肉の選び方や便利な調理道具の紹介、大事なところは繰り返して解説しています。後半では、見栄えのいい盛付のポイントも分かりますよ。写真を撮るときの参考にしてくださいね♪

こちらもCHECK

【第1回】驚くほど柔らかい!豚の生姜焼き

オンラインレッスン/動画視聴の通信講座 【第1回】驚くほど柔らかい!豚の生姜焼き 定番おかずの「豚の生姜焼き」は多くの方が作った経験があると思います。 でも、お肉が固くなってしまう・・・ 調味料をアレ ...

続きを見る

質問も随時OK

正直なところ、動画配信形式の場合は、タイムリーに質問ができないというデメリットがあります。これはやむを得ませんね。でも、コメント欄から質問できるようにしていますのでご安心を。ほかの受講者さんの意見も見れるようになっているので、参考になるかなと思います。作った感想もね(^^♪

申込みはフォームから受付ます

オンライン料理レッスンの申し込みは、当ブログのカテゴリー「お申込み・お問合せ」フォームからできます。また、サンプル動画もありますので、参考にしてくださいね。ただ、サンプル動画はあくまでもサンプルですので、ご了承くださいませ。

参考【食エコ】生姜の洗い方と保存方法

ご訪問ありがとうございます。 そらの台所にようこそ♪   今回は、女子の大好物!生姜の洗い方と保存方法を動画で解説します。 1人暮らしや2人暮らしの少数世帯では、ついつい傷んでしまう生姜。冷 ...

続きを見る

 

そらの台所
では、また次の記事でお会いしましょう!ありがとうございました。

-食べるモノ
-, , , , , ,

© 2024 そらの台所ブログ Powered by AFFINGER5